最後のブログ(仮)

90年代以降作り散らしたblog的なものの最後

撮影

混沌

コンピュータ・サイエンスでもなんでもそうだが、基礎は重要だ。現時点での状況だけを見ると混沌のようだが、歴史を遡り原点に近づけば近づくほどいろんなものがすっきり整理されて見えるようになってくる。たいして知っているわけではないが、大学院で離散…

そしてNBO

21日にMWZへ移動。移動の途上で巨大なランクルの窓から見るもの見るものすべてが新鮮で強烈で過剰でめまぐるしい。同行者は平然としている。大量のバイクがルール無用で走り回り、道端ではなんだかよくわからない店?でなんだかよくわからない物を無闇に大量…

アフリカ上陸

というわけでDAR。エミレーツはエコノミークラスだったが後方2列席を買ったのでだいぶマシだった。しかもドバイからは2列を独り占めだったし。でもビジネスクラスの広さは羨ましかったので、次に来る時はビジネスクラスにしたいものだ。 長いこと市ヶ尾に引…

医者へ

この鋭い痛みがあるままでは何事も捗らないので、かといっていつもの大学病院のリウマチ科の先生は木曜日なのでどうしようもなく、そこへの紹介状を書いてくれた近所のクリニックへ行った。とにかく痛いのでどうにかしてほしいと無理を言って、注射と投薬と…

初上陸

アフリカ大陸への初上陸が迫っているが、それと時を同じくして未知のウイルスが日本でも拡散し始めた。これをもっていくつかの国が入国制限を始めたようだ。出発まであと数日あるが、トランジットを含め訪問する国の1つでも日本からの渡航者の入国制限を始め…

2月に入ったと思ったら

ばたばたと慌ただしく予定が生まれた。しばし迷ったが、話に乗るか乗らないかで考えたら圧倒的に乗るほうが刺激的なので(たいへんだけど)、乗ることにした。その2月中旬からの予定に備えてあれこれと準備をしなければならない。そこでどこまでのことが可能…

次回の撮影

さて無謀にも10月最終週から11月にかけて北海道に向けて北上しつつ撮影をするという予定をなんとなく立てているわけだが、当初バイクで行くというやや無謀めな案を考えていたものの、現時点ではそれについてはかなり弱気にはなっている。 そもそもバイクで旅…

そして伊豆へ

南アルプスの一夜が明けた7日は前日の一人焼肉4,000円が効いていたのでチェックアウトしてすぐ、朝昼兼用のつもりで朝マックを済ませ、しばらく店で悩んだ末に再度伊豆南端へ行くことにした。このままでは成果がほとんどない。網代の星空指数が高いので伊豆…

当たり前なんだろうが

場所を決めてそこで粘る、という方向に転換すべき。移動していないと落ち着かない性格は少しどうにかして御さねばならぬ。どこかでじっくり待つような。コンサートホールでオーケストラを聞く時のような気持ちになれればいいのだろう(良い表現!自画自賛) …

夜中の四尾連湖駐車場に行ってわかったこと

星空指数の高い南アルプス市へ南下して適当に泊まり、比較的近い観測スポット候補に行ってみた。四尾連湖(しびれこ)駐車場だ。 市内から見る空は雲が多くて星はほぼ見えないのだが、四尾連湖に至るまでのルート自体がもう暗い。半径5km以内に人の気配がし…

迷走を禁じ得ない

せっかく大町、安曇野をウロウロしているのに雲が多い。日中の雲が多いのは良い。雲の撮影はたのしい。しかし夜は困る。天の川が見えない。北アルプスと天の川の組み合わせを撮りたいのに、この辺りの星空指数はずーーっと低いまま。 北アルプス周辺が好きな…

そして8月

忘れないうちにメモ 伊豆は意外といい。 某天体観測マップにあった下田の手前の駐車場は悪くないがいかんせん自動販売機と電話ボックスが明るすぎる。フードをしていても緑色のハレーションが写り込んでしまう。 龍宮窟は落石でいちばん良い場所が立入禁止に…

八丈島にて

26日の日曜日は、前日ゆっくり休んだおかげで活動再開できそうだった。朝食をとり、レンタカーで移動を開始した。向かう先は八丈富士。当初、北西の海岸「ナズマド」でドローン撮影をしようと思っていたが、好天で八丈富士がとてもきれいだったので登ること…

青ヶ島へ

5月23日の夜にジョーさん宅に前泊し、24日午前5時半に羽田へ向けて出発した。 羽田空港の駐車場にクルマを停めて、ウチの家族で使っている中でいちばん古く大きなスーツケースをごろごろ転がしながらチェックインへ。キャスターの径が小さくしかも固定されて…

急展開

月曜火曜水曜と3日間ジムのトレッドミルで60分間のウォーキングをした。特に呼吸困難の症状は出ず、日を重ねるに連れ調子は良くなっているようだ。この運動不足の状況で筋トレはさておき、この有酸素運動は継続しよう(と昔から同じことを繰り返しているのだ…

またしても

日曜日はツマと次男の2人を伴って御岳山ハイキングに行ったが、結論から言うと私一人で中途リタイアして途中の茶屋で2人が行って帰ってくるのを待っていた。ケーブルカーを降りてから急な階段と急坂がいくつかあり、それでさっさと呼吸困難になってしまった…

しかし週末は

当初というか突然思いついた予定では、週末新穂高ロープウェイから西穂山荘経由で独標に行くことにしていたが、調べてみるとロープウェイの西穂高口駅から西穂山荘までがそもそも雪がけっこう残っていて軽アイゼンぐらいは必要とのことだったので、何ら装備…

次の突発撮影計画備忘録

撮影 新穂高ロープウエイで西穂山荘〜西穂丸山〜独標? まずは星景、天の川撮影をマスターする。これは360°と普通のと両方で。11日土曜日は朝8時半からロープウエイに乗り、西穂高口駅へ。そこから西穂山荘、丸山を通って独標まで行けるか?そこで360度撮影…

ネイチャー映像コンテンツを作るために考えたこと

機材の選定や撮影技術つまり撮影する際の構図(どの範囲をどう切り取るか)、どういう露出(絞りの量とシャッタースピードとISO感度)というその場での判断もさることながら、いつどの場所から何を撮影しようとするか(自分と被写体の時空間の座標)が基本的…

そして帰途へ

気が進まないままチェックアウト時間ぎりぎりに御殿場のホテルを出て東名に乗る。大した距離でもないのにPAで休みながら行く。午後ちょっと前に新横浜に近いフィールドに到着し、久しぶりにドローンをバッテリー3パック分飛ばした。インストラクターと昨日来…

なぜか御殿場

起きてみると雨。今日はどこへ行こうが360°撮影も星景撮影も無理。テンションが激しく低下する。11時チェックアウトなのを幸いにだらだらする。そしてとりあえず南下する。26日のスタッドレスタイヤ交換が予定されているし27日は友人とのランチ、そして24日…

そして諏訪

なんかやたら疲れていて心が折れそうとかそんな感じでやばかったので、さして深い理由はなく、もし晴れたら星の撮影がしやすそうとか、昔友人が働いていたとか、という程度の理由と、湖はどこでも好きなので安かった上諏訪のビジネスホテルに泊まって、今日…

再び南アルプス

昨日は結局、もし今帰宅したら次に何をするかを考えた結果、星の撮影の試行をすることにした。自宅近くでは光害が酷くて練習どころではない。この時期の月の位置的に撮影可能時間も短いし、天の川も見えないが山梨長野あたりにいる限り撮影ポイントには事欠…

どうすべきか迷う

そして次にどこに行くべきか迷っている。熟睡した結果気力体力は復活したが、だからといって撮影条件が好転するわけではない。相変わらず今週は天の川の撮影には不適であり、好転するのは天皇の退位と即位と改元のせいで特別長いゴールデンウイークに入って…

初ドローン撮影

朝少し早めに起床してジョーさんと大瀬崎を撮影しつつ散歩する。相変わらず雲も多くてガスっていて富士山もほとんど見えない。だが海の透明度が高く、そこまで透けて見えるので日が差すタイミングでさざ波がきらめく感じがうつくしい。 朝食を取って荷造りを…

大瀬崎へ

9時に出発し富士川沿いの52号線を南下する。広々として雄大な景色。河原も広い。クルマを道の駅和紙の里に停めて書いているくらい良い。また来よう。下りルートが良さそう。途中のトンネルに入らない川沿いを走る道があった。次回トライ。 午後ちょうどぐら…

南アルプス市

8時、明日香荘で朝食をとって出発。フロントの方に聞いたところ今年はまだクマは出ていないとのこと。ちなみに金熊温泉の名は金太郎と遊んだクマにちなんでいるとか。金太郎伝説は足柄だけじゃないらしい。 Pro2の充電ケーブルがアース付き3本足コンセントだ…

曇天の日

今日はこの辺りは曇りと雨の予報だ。もちろん曇りの写真もあれば雨の写真もあるが、撮影できる範囲が狭まる。雨が降るとドローンも360°カメラも使えない。一眼だって同じでちゃんと雨対策をしないといけない。こういう日は編集作業でもするしかない。携帯し…

鷹狩山山頂展望台

18日は朝から車の屋根にInsta360を取り付けて扇沢まで往復してタイムラプスを撮影してみた。タイムラプスの設定もいくつか変えてみたけど、これは果たして面白いのだろうか?という疑念は拭えない。まだOculus goで見てはいないがなんとなく想像できる。見な…

今日は晴れている

欲張って扇沢から再トライしてみるか?でも今の時期は星の撮影は不可能だし。でも来週頭の晴天をアテにもできない。予算も時間も限られる。どうすべきか。